国際人としての基礎力
国際人としての価値観・表現力・実践力を身につける
| ![]() |
- 世界の公用語である英語を使いこなし,誰とでも話すことができるようにする
- ・英語力をつける…常に英語に触れる環境
1年生から英語を学習する~年間授業時数は442時間~
Englishの時間が週5時間(1年間170時間)
教科も英語で学ぶ(算数,社会,理科,生活,音楽,図工,体育) - ・海外修学旅行で実際に英語を使う体験
- ・英語検定やTOEIC Bridge
- ・英語力をつける…常に英語に触れる環境
その他にも意思表示がしっかりできるようにすることや人前での表現活動にも力を入れています。
- 日本の伝統や文化のすばらしさを知り,日本人として誇りをもちながら,行動できるようにする。
- ・日本人教師が文科省のカリキュラムをしっかり指導
- ・詩・俳句・有名な文学作品を教材に使っての授業
- ・日本文化に触れる体験旅行の実施
- ・日本と外国の共通点や相違点を考える授業 など